福島県郡山市の歯医者 宝沢伊藤歯科医院

医院ブログ

喫煙は歯周病のリスクを高める?関係性を解説

医院ブログ


皆さんこんにちは!

「機能的で快適な美しい口腔を創り、それを守り続ける歯科医療」を目指す、宝沢伊藤歯科医院です。



歯を失ってしまうのは、虫歯や歯周病がほとんどの原因を占めると言われていますよね。そのなかでも歯周病はその8割におよぶと言われています。虫歯とならび身近なお口の病気ではあるものの、虫歯よりも予防に気を使っている人は少ないのが現状です。



歯周病になって重症化してしまう前に、できるだけリスクを回避して自分の歯を守りましょう。この記事では、前回の歯周病予防方法に続き、 喫煙と歯周病の関係をご紹介しますよ。





目次

■身近なお口の病気「歯周病」って何?

■喫煙は歯周病のリスクを高める?

■受動喫煙にも要注意

■今からできる歯周病予防

■まとめ



■身近なお口の病気「歯周病」って何?



虫歯とならび、お口の中の病気として広く知られている病気のひとつです。歯と歯茎の境目や隙間、溝にある磨き残しによりプラークが定着してしまい、お口の中の細菌が感染することで発症する感染性炎症性疾患です。歯肉炎から進んだ状態をさし、実は30代以上では3人に2人が歯周病と言われているほど身近な病気なんですよ。



歯周病が進行してしまうと、周囲の歯の骨や歯肉が溶けてしまい、赤くなって腫れるなどの症状が出てきます。虫歯のようにわかりやすい症状がないため、歯周病になっていることに気づかず放置してしまう人も多く見られます。





■喫煙が歯周病のリスクを高める?



たばこが体に良くないということはみなさんも周知の上かと思いますが、実は体の健康だけでなく、たばこの煙に含まれるニコチンなどの有害物質は、お口の中の健康にも悪影響を与えてしまいます。想像できるものとしては、口臭や歯の着色汚れなどがあげられますが、実はそのなかでももっとも喫煙と密接に関係しているのが歯周病なのです。



冒頭でも説明したように歯周病はわかりやすい症状がなく、痛みもないため、ゆっくりと時間をかけて進行してしまい、気づいたら歯がぐらぐらしている状態まで進んでしまうケースもあります。喫煙者は、特に歯周病を悪化させてしまうリスクがあるので、注意が必要ですよ。



たばこの煙に含まれる一酸化炭素は、酸素の共有を妨げてしまうため、歯周組織に酸素が行き届かず、酸素不足を引き起こしてしまいます。そうなってしまうと血管は収縮し、血流が滞ってしまい、歯肉から出血が見られたり腫れが生じたりという症状が出てきてしまいます。これは歯周病の初期症状です。この状態は歯周病と気づかれにくいため、長期間放っておいて悪化してしまうというケースがたくさんあります。



進行してしまった後に自力で改善しようとしても、たばこは体の免疫力を下げてしまうため、免疫力が下がっている状態では歯周病を治すことは難しくなり、菌がどんどん繁殖してしまうのです。歯科医院で歯周病の治療を行うことは可能ですが、喫煙者と非喫煙者を比較すると、治療経過に差があることも明らかになっています。



このように、喫煙と歯周病は密接に関わり合っており、喫煙者の歯周病のリスクは高くなってしまうのです。



■受動喫煙にも要注意



お口の中に影響を受けてしまうのは、喫煙者だけではありません。ある調査では受動喫煙も歯周病に影響があるという結果も出ており、周りにも影響を与えてしまいます。特に小さなお子様がいる人は、お子様の今後の成長に大きく支障をきたすリスクがあるので、要注意です。たばこを吸うという習慣は、お口の中に非常に悪影響を与え、悪化させる要因となってしまうのです。



■今からできる歯周病予防



10代後半〜20代から歯周病予防を開始すると、歯周病予防に効果的だと言われていますよ。 今からできるおすすめの予防方法をご紹介します。



①歯ブラシと一緒に歯間ブラシやフロスを使い、磨き残しを減らす



②ヘッドの大きさが小さく、毛が短い歯ブラシを使用する

 ※口腔内の状態をプロに診てもらい、どんな歯ブラシが合うのか判断してもらいましょう



③睡眠をしっかりとって食生活を整え、規則正しい生活を心がける



④鏡を見たときに歯肉の状態をチェックする習慣をつける



⑤歯科医院で定期的に検診を行い、指導、ケアをしてもらう



■まとめ



今回は、喫煙と歯周病の関係について、詳しく解説しました。歯を失ってしまってもインプラントや入れ歯、ブリッジなどで補うことは可能ですが、やはり自分の天然の歯を守るのが一番大切です。健康を守るためにも、禁煙を心がけましょう。



また、「症状がないから」「まだ若いから」と歯周病を甘くとらえずに、早いうちから歯周病の予防をはじめましょう。自覚症状がなくて歯科医院で検診を行なった際に「歯周病」と判断されるケースもあります。自分では気づかない病気を発見し、早期治療を行うためにも、定期検診は重要です。



また、当院では、自分の歯を失ってしまった場合の治療方法として、インプラント治療をおすすめしています。当院の公式ホームページでは、インプラントの費用や治療内容を詳しく載せております。インプラント治療が気になる人や検討中の人はぜひ覗いてみてくださいね。



無料診断も随時行っておりますので、気兼ねなく当院にご相談ください!



ご希望の際は、お電話でお申し込みをお願い致します。



(TEL:024-924-0888)

みなさまのご来院をスタッフ一同、心よりお待ちしております!

https://www.hosawa-ito.com/