福島県郡山市の歯医者 宝沢伊藤歯科医院

医院ブログ

虫歯で歯を失うまでの過程。虫歯はどのように進行する?

医院ブログ



皆さんこんにちは!

「機能的で快適な美しい口腔を創り、それを守り続ける歯科医療」を目指す、宝沢伊藤歯科医院です。



人が歯を失ってしまう原因のほとんどが、歯周病や虫歯と言われています。しかし、早期発見早期治療をすることができれば自分の歯を失わずに済みます。この記事では、虫歯がどのように進行し、どの段階で失うことになるのかなどを解説していきます。



記事末では合わせて虫歯にならないための効果的な予防方法や、歯を失った際におすすめのインプラント治療についても紹介しています。



ぜひ最後まで読んで、虫歯予防の参考にしてみてくださいね。



目次



■虫歯とは

■虫歯はどのように進行するか

■効果的な虫歯予防

■歯を失った場合の治療方法

■まとめ



■虫歯



口腔内の虫歯原因菌が酸を出すことで歯が溶かされてしまい、もろくなってしまう病気です。進行して重症化するとついには歯に穴があき、歯の神経も腐敗してしまい、歯を失うことになります。



歯のカルシウムが酸によって溶かされることを脱灰といい、口腔内では脱灰と、溶けてしまった歯を再生するための「再石灰化」という現象が繰り返し起きています。このサイクルにおいて、脱灰が再石灰化をうわまわってしまった場合に虫歯になります。



虫歯は歯周病と並び、お口の中のもっとも身近な病気として知られています。





*虫歯の原因は3つ



習慣的な要因の「糖類」

環境的な要因の「細菌」

遺伝的な要因の「歯質」



上記3つの条件がそろい、そのままの状態で長い時間放置されてしまうと、虫歯へと発展していきます。









■虫歯はどのように進行するか



虫歯がどんな病気なのかについてはご存じの人も多いと思いますが、どのような過程を経て進行していくのかを知らない人が意外と多いのではないでしょうか?軽度の虫歯から重度の虫歯になる過程を見ていきましょう。





①C0:

経過観察で対処される超初期状態です。歯の表面が薄らと溶けている状態なので、フッ素やクリーニングを行うことで悪化を防ぎます。



②C1:

エナメル質の虫歯の状態で、C1になると削る治療が必要になってきます。とはいえ最小限削れば済む程度なので、プラスチックの詰め物で対応することができます。



③C2:

歯のエナメル質の内側にあって、歯本体を形作っている部分である「象牙質」まで進行している状態です。ズキンとした痛みも出てくるため、自覚症状も感じやすくなります。症状によって個人差がありますが、歯髄(歯の神経)を保存できないケースは、銀歯やセラミックを被せる治療が必要になります。歯の神経の保存が可能な程度であれば、C1と同じ治療になります。しかしC2では削る範囲が広くなるため、被せ物が選択されることがほとんどです。



④C3:

歯髄まで虫歯が進行している状態で、時に耐え難い鋭い痛みを伴うことがあります。日常生活に支障が出ることもあり、歯髄を残せる場合はC2と同様の治療で対処されますが、ほとんどのケースでは、歯の根の治療を行い、歯髄をとることになります。歯髄をとった後には充填剤をその箇所に詰め、型を採取して土台をたて、その上からさらに型取りをします。この上に銀歯の被せ物をして治療は完了となります。



⑤C4:

歯の神経まで進行し、腐ってしまっている重度と言われる状態です。神経を保存できるケースは稀で、ほとんどの場合、抜歯が必要になり自分の歯を失うことになります。歯をなくした箇所は、ブリッジやインプラント、場合によっては入れ歯などが適用されます。



■効果的な虫歯予防



虫歯が進行しないためには、日々予防を心がけることが大切です。歯磨きをする際は、歯ブラシに加え、歯間ブラシとフロスを併用するなど、磨き残しがないように工夫していくのが良いでしょう。また、歯磨き粉を選ぶ際はフッ素入りのものを選ぶなどの意識も大切です。



そしておうちでできるセルフケアだけではなく、歯科医院での定期検診やクリーニングもとても重要です。自覚症状がなくても初期段階の虫歯になっている歯があるかもしれません。歯科医院でプロに診てもらうことで、早期発見早期治療が可能ですよ。



■歯を失った場合の治療方法



自分の歯を失った場合、検討される主な治療法は「ブリッジ」「入れ歯」「インプラント」の3つです。



・ブリッジ



歯をなくした箇所に取り付ける人工歯を、残っている両隣の歯を土台として取り付ける治療方法です。そのため、両隣の歯に取り付ける冠と人工歯が一体になっています。支える土台の歯が健康でしっかりとしていればブリッジは大きなものを製作することができます。

メリットは一部を除き保険が適用される治療なので治療費が比較的安く済むことと、提供している歯科医院が多いことです。インプラント治療に比べると身体的な負担はなく、治療期間も短く済みます。しかし、両隣の歯を土台とするため、健康的な歯に負担がかかり、ブリッジと土台となる歯の境目は虫歯になりやすくなるというリスクがあります。





・入れ歯



入れ歯は別名義歯とも言われ、総入れ歯や部分的入れ歯と種類があります。総入れ歯は自分の歯をすべて失った場合に適用され、義歯は取り外し式であることがほとんどです。部分的入れ歯の場合は、失った歯の隣の歯にフックをかけ、義歯を補います。保険適用の治療となるため、治療費は比較的安く済みます。治療回数や通院回数も少なく済むことが多いですが、取り外しをしてお手入れをする手間がかかる、自分の歯と比較すると噛む力が弱く、違和感を感じやすいなどのデメリットがあります。





・インプラント



歯を失った箇所の顎骨にインプラントと言われる人工の根を埋め込み、そこに人工歯を装着する治療方法です。部分的な歯にも全部の歯にも適用することができるので、さまざまな症例に幅広く適応できます。天然歯と同じように違和感なく噛める機能性をもち、審美的な面でのメリットだけでなく、丈夫で長持ちするという大きなメリットがあります。また、ほかの健康的な歯を傷つけることがないのも嬉しいポイントです。しかし、ほかの歯科治療と異なり、手術を伴う大きな治療になるため、身体的負担も大きく、制限を受ける人もいます。また、保険が適用されないため治療費も高額になります。





■まとめ



今回は、虫歯について、進行過程や歯を失った場合の治療方法についてご紹介してきました。重症化して自分の歯を失ってしまう前に、しっかりと予防を心がけて自分の歯を守りましょう。



当院は歯を失ってしまった場合におすすめしているインプラント治療を診療科目に掲げております。ホームページでは、インプラントの費用および治療の内容を紹介しておりますので、インプラント治療についてもっと知りたいという人は、ぜひのぞいてみてくださいね。



さらに当院では、インプラント治療の無料診断(カウンセリング)も随時行っております。患者様の要望やお悩みをお聞きし、さまざまな疑問にお答えさせていただきます。



インプラント治療は大きな治療なので、しっかりと歯科医師に相談して慎重に判断していくことが大切です。ぜひ一度当院で無料診断を受けてみて下さいね。



ご希望の際は、お電話でお申し込みをお願い致します。

(TEL:024-924-0888)



みなさまのご来院を心よりお待ちしております!

https://www.hosawa-ito.com/