福島県郡山市の歯医者 宝沢伊藤歯科医院

医院ブログ

インプラントでよくある質問

医院ブログ
​ 

皆さんこんにちは!

「機能的で快適な美しい口腔を創り、それを守り続ける歯科医療」を目指す、宝沢伊藤歯科医院です。



近年インプラント治療が注目されており、興味を持っている人も多いのではないでしょうか。しかし、「費用がとても高いイメージ」「治療が痛いと聞くから不安」「そもそもインプラント治療は聞いたことがあるけど詳しくはわからない」など、疑問や不安も多いですよね。



そこで今回は、インプラント治療のよくある質問とそれに対する回答をまとめてお届けします。ぜひインプラントが気になっている人は見てみてくださいね。



目次

■ インプラントでよくある質問4選

①そもそもインプラントって何?どんな治療?

②インプラント治療のメリットは?

③インプラント治療のデメリットは?

④インプラント治療の治療の流れや手順は?

⑤インプラントで治療した後に起こりうるリスクは?





■まとめ



■ インプラントでよくある質問4選



そもそもインプラントって何?どんな治療?



人は、先天的に歯がない場合や、虫歯や歯周病が進行したり、外傷によって歯を失ってしまうことがあります。インプラント治療とは、そういった歯がない部分の顎骨にインプラントを埋め込み、そこに人工の歯を作る治療方法です。1本の歯だけでも、全部の歯がなくなった場合でも適応可能な治療方法です。



②インプラント治療のメリットは?



インプラント治療の最大のメリットは、人工の歯をしっかりと固定できることと、残っているほかの健康的な歯に影響がないことです。残っている歯を削ったり、残っている歯に人工歯を安定させるための装置を付けたりすることがないため、残っている歯に負担をかけずに治療ができるというのはインプラントの大きな利点と言えるでしょう。



また、インプラント治療をすることで、自分の歯と同じような感覚で噛むことができます。入れ歯とは異なり、歯根の代わりとして顎の骨に直接埋め込み、それを土台として人工歯を取り付けるため、天然の歯と同じような感覚でしっかりと噛めるのです。



自分の本来の歯と同じような綺麗な歯に復元できるので自信にも繋がります。







③インプラント治療のデメリットは?



【費用】

インプラントは原則として保険適用外の治療であるため、銀歯や差し歯、被せ物などの一般的な保険適用の治療に比べると治療費がとても高額になります。さらに、治療後も定期的なメンテナンスが必要になるため、その分の治療費も把握しておく必要があります。



【治療期間】

また、インプラント治療は挿入したインプラントが骨と結合するまで2ヶ月ほどの時間を要するため、通常の治療よりも治療期間が長くなることを頭に入れておきましょう。通院回数は、手術以外にも抜歯や経過観察などで最低5回程度は必要になります。治療期間は個人差がありますが、骨を増やす治療が必要な場合は10ヶ月から1年程度かかります。



【身体的・精神的な負担】

顎の骨に埋め込むために、手術が必要になります。手術中は麻酔で痛みは軽減されますが、身体的な負担は確実にかかります。持病があって常備薬を飲んでいる場合や、妊娠している際は担当医にしっかり相談しておくことが重要です。



④インプラント治療の治療の流れや手順は?



インプラント治療の主な流れは、

「カウンセリング(相談)」→「インプラントを埋め込む手術」→「人工歯の製作と装着」→「インプラント治療後のメンテナンス」となります。



インプラント治療においては、顎の骨にインプラントを挿入するための手術が必要不可欠ですが、治療方法として2回法が選択された場合、インプラント埋入手術と、インプラント上部の粘膜を切開する手術の2回のにわたっての手術が必要です。



インプラント埋入した後は骨と結合するまで2ヶ月ほどの時間を置き、型取りをしてインプラントの上に付ける人工歯の作成をおこない、人工歯をつけます。インプラント治療が終了したらそれで終わりではなく、定期的に治療を受けた歯科医院に通院し、メンテナンスを受ける必要があります。定期的に通院して担当医にしっかり診てもらうことは、インプラント治療をした状態を長い期間良好に維持するためにとても重要です。





⑤インプラントで治療した後に起こりうるリスクは?



インプラントで起こりうるリスクとしては、人工歯の一部が欠ける破折や、人工歯の脱落があげられます。さらに、人工歯を固定しているスクリューやインプラントと人工歯の間の部品を固定しているスクリューの緩みが起きることがあります。インプラント周囲の感染が起こるリスクもあり、なかでもインプラント周囲炎はインプラント周囲の骨の吸収をともなう病変であり、インプラントの喪失に繋がるため注意が必要です。



こういったリスクを予防するためには、患者様自身が日常的に口腔内を清潔に保つことが重要になってきます。また、異変や不安がある場合はすぐに担当医に相談して診てもらうことが大切です。治療後の歯科医院での定期的なメンテナンスは忘れないようにしましょう。





また、インプラントは歯周病でもできる?のかという質問もしばしば見かけますが、治療前の検査で歯周病がある場合は、インプラント治療を受ける前に歯周病の治療が必要です。インプラントは虫歯になるリスクはありませんが、インプラント周囲炎という歯に起こる歯周病と同じ病気になる可能性があるため、埋入後は定期的な検査や、管理が大切なのです。







■まとめ



今回はインプラントのよくある質問と回答をご紹介してきました。治療法や流れ、費用やメリットからデメリットまで、幅広い知識を得られたのではないでしょうか。



当院の公式ホームページでは、診療内容や治療の費用に関することなど、詳しい情報をご紹介しています。この記事をきっかけによりインプラントについての興味がわいた方はぜひご覧くださいね。



当院ではインプラント治療に特化しており、随時無料診断も行っております。「インプラント治療に興味があるけど詳しいことがわからない」「治療の流れを知りたい」など、無料診断を行った上で患者様の様々な疑問にもお答えします。



担当医としっかり相談した上でインプラント治療を受けるかどうかを無料診断の後に決めても遅くはありません。まずは是非一度当院で無料診断を受けてみて下さいね。



ご希望の際は、お電話でお申し込みをお願い致します。

(TEL:024-924-0888)



みなさまのご来院を心よりお待ちしております!

https://www.hosawa-ito.com/