福島県郡山市の歯医者 宝沢伊藤歯科医院

News Letter Vol.7 2008 秋号

ひとこと

 今年度から宝沢伊藤歯科医院は、福島医療専門学校の歯科衛生士科の臨地実習機関となりました。また、奥羽大学歯学部の研修協力施設にもなりました。そのため、ある一定期間、福島医療専門学校の歯科衛生士科の3年生と奥羽大学歯学部付属病院の研修医が皆様の診療を見学させていただきます。
 患者様にはご迷惑と存じますが、新しい医療従事者の育成のため当医院は教育機関としての責務も果たしていきたいと考えております。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
院長 伊藤 克紀

セミナー報告

「IWAKIRI SYSTEM 歯科衛生士コース」

 歯周病は「歯周病菌」が歯ぐきの溝の中に侵入して起こる病気です。ですから、その治療法の理屈はいたって簡単で「侵入した歯周病菌の除去」ということになります。
 ところが、実際に歯周病菌を除去するには技術を必要とします。特に私たち衛生士が行う歯周病治療は歯ぐきを切開することなく行うので、盲目的で難しいです。ですから、今回は見えないところでも確実に器具操作が出来るよう、特別な訓練を受けてきました。さらに歯ぐきの中で器具を縦、横、斜め色々な方向にうまく操作することで細菌の付着しづらいツルツルな歯根に仕上げる方法もマスターしてきました。歯根面を滑沢に仕上げることで術後の細菌の付着が抑制できることはその後の再発予防にもつながり、さっそくその技法は取り入れていきたいと思います。
 また、歯根の形態が非常に複雑な場合もあり、器具の選択も治療の良否を決める重要なポイントです。「IWAKIRI SYSTEM」ならではの器具選択を習得してきました。
 今回は6ヶ月にわたり歯周治療の技術習得を中心にセミナーを受講してきましたが、歯周病治療の大切さとその難しさを改めて実感しました。そして、歯周病治療には、患者さんのプラークコントロールという協力も絶対不可欠なものですが、歯科衛生士の器具操作テクニックや歯科医師の歯周外科手術の知識や技術により病気の予後が左右されるので、これからもさらなる技術の研鑽を積んで生きたいと思います。
DH 会田 香織

歯っ美゜ークラブのQ&A

《歯っ美ークラブ》とはお子さんの虫歯予防管理を「本人・家族・宝沢伊藤的科医院」が協力のもとに行っていく事を目的としたクラブです。今回は歯っ美゜ークラブについて紹介させていただきます。相談の参考にご覧下さい。

Q1.対象年齢は?

 A:唾液が採取できるお子様(大体5~6歳)から高校生までを対象にしています。

Q2.どのような活動内容ですか?

 A:1人1人の虫歯リスクを調べ、そのリスクに合ったオーダーメイドの予防プログラムを作成し、健全な永久歯列が完成できるように虫歯の予防、管理をします。

Q3.どのようなことをするのですか?

 A:①個人に合った歯磨き方法の習得 ②歯科衛生士による歯のクリーニング ③フッ素塗布

虫歯リスクが特に高いお子様には…
◎奥歯の溝を特殊な樹脂で埋める
◎レーザーコーティングによる歯質強化なども行います。

Q4.費用はどのくらいかかりますか?

 A:睡液検査の諸経費、リスク分析、シュガーコントロール、プラークコントロール指導、栄養指導料に、保険がきかないので自費で1万円かかります。また、定期的な歯のクリーニングには、フッ化物塗布を含めて1回につき1500円~2000円かかります。

イベント報告

 7月20日に、須賀川市長沼にある藤沼湖自然公園にて、スタッフの歓送迎会を兼ねた、バーベキューを行いました。その日は晴天に恵まれ、大自然の中で食べたバーベキューは最高でした!日頃、運動不足の私たちですが、広い芝生の上で思う存分からだを動かし楽しんできました。
 宝沢伊藤歯科バーベキュー恒例(?!)のスイカ割りでは、技工士の橋本さんが、見事命中!!その後はみんなでスイカを賞味しました。
 この歓送迎会で、さらに院内の親睦が深まり、とても貴重な機会となりました。